top of page

XM独自の還元サービスロイヤルティプログラム!

  • 執筆者の写真: ドル円相場予報士の吉田くん
    ドル円相場予報士の吉田くん
  • 2020年4月15日
  • 読了時間: 3分

更新日:2020年4月15日

XMポイントって?
XMTrading|XM独自の還元サービス ロイヤルティプログラム! XMポイントを賢く活用しよう!

XMではロイヤルティプログラムというトレードをするたびに取引量に応じたポイントが還元されるといった独自のサービスを提供しています。獲得したポイントはXMポイント(XMP)と呼ばれ、トレードに利用できるボーナスか出金できる現金に換金することができます。ポイント獲得に必要な申し込みなどはなく、取引を開始すると自動的に付与されます。 XMポイントはXMTradingの大きな魅力のひとつです!賢く活用しよう!



ロイヤルティステータスってなに?

ロイヤルティプログラムには【ステータス】と呼ばれる全4種類のランクがあります。 エグゼクティブからスタートし、ゴールド、ダイアモンド、エリートとなり、それぞれ取引日数に応じてランクアップしていきます。ゴールドは取引開始から30日後、ダイアモンドは60日後、最高ランクのエリートは100日後となります。逆にどれだけトレードをしても100日待たないと最高ランクのエリートにはなれません。


XMTrading|ロイヤルティステータス

エリートになるとスタート時のエグゼクティブの2倍のXMポイントが付与されるので、まずはエリートランクを狙いたいところです。嬉しいことに取引口座はマイクロ・スタンダードのどちらでもランクアップすることが可能ですので、ポイントを最大限活かしたいという方は100日間はマイクロ口座の最低ロットでトレードし、ランクアップした100日後からがっつりスタンダード口座でトレードを開始するというのも効率的かもしれませんね!



ステータスのランクダウンについて

ステータスはランクアップ同様にランクダウンもあります。その条件はランクアップに必要な日数と同等の日数トレードがなかった場合、ランクはスタート時のエグゼクティブまでダウンしてしまいます。ゴールドなら30日間、ダイアモンドで60日間、エリートは100日間取引がなかった場合となります。ランクダウンしてしまった場合はポイントが0(ゼロ)にリセットされてしまうので注意が必要です。 マイクロ口座なら0.01ロットから取引できるので、1回あたりの取引コストを抑えてランクダウンしないよう維持することができます。

XMポイントやステータスランクの確認方法

XMポイントやステータスランクはXMのマイページにログインし右上の【ロイヤルティポイント】をクリックすると確認できます。また、交換や換金も同ページから可能です。


XMポイントの換金率は?

・XMボーナスへの交換 → XMポイント÷3 ・現金への交換 → XMポイント÷40

となっています。例えば300XMポイントをボーナスへ交換した場合は100ドル分、現金への換金は7.5ドルとなります。この計算式はUSドル用ですので、口座通貨がUSドル以外の場合はXMが定める為替レートで換金されます。


XMポイントに関する注意事項

Comentários


​ドル円相場予報士吉田くん

ドル円相場予報士の吉田くん

FXトレーダー歴:約8年

1万円 → 10万円にする!
5万円 → 200万円以上にする!

少額資金から資産を増やすFX投資を推奨

適格な市場把握とテクニカル分析が得意

※ファンダは考慮しません(経済指標を含む)

YouTubeにて中長期相場予想を配信予定

​}

指導

実績有

ドル円相場予報士の吉田くん FX MXTrading

吉田くんは、時々ハイレバでギリギリの

大勝負をしたくなったりします。

大勝ちか!はたまた撃沈か?
大いに慌てたりして楽しんでます♪
みなさんにはおススメしません(笑)

​テクニカル分析の精度は高いのでご安心を!

bnar01.png

©Copyright2020 Yoshida's FX Trading.All Rights Reserved.

bottom of page